iPhoneとアンドロイド携帯に最適化する のバックアップ(No.2)


iPhone及びAndroid携帯での表示について

 iPhoneは大多数の携帯電話よりは少し画面の幅が広く、PCよりはだいぶ狭いので、携帯対応レンダラーなどで携帯用のテーマを使うと痩せた感じになり、かといってフルブラウザだからといってそのまま表示させるとまるでミニチュアのようになってしまい、いちいち指で拡大していかないといけないので面倒である。Android(携帯)は解像度に幅があるが、一般的な携帯電話よりは広い、PCよりは狭いという特徴はiPhoneと一致している。

android.jpg

 また、大きな特長として指でタッチすることでマウスのクリックと同じことができるというものがあり、独特の表示幅とこの特長を活かしたテーマが存在するので是非導入したい。

XOOPS Cube Legacy用のiPhoneテーマを導入する

 以下のページからiPhone用のテーマをダウンロードできる。iPhoneからのアクセスを認識するためにプリロードが必要なのでXOOPS Cube Legacy専用ということになる。
 iPhone - XOOPS専門-株式会社RYUS

#ref(): File not found: "iphone_theme.jpg" at page "iPhoneとアンドロイド携帯に最適化する"

Android携帯でも同じテーマを使用する


[PR]