Home » モジュール情報データベース» データ詳細

データ詳細

モジュール名

newbb

部類 フォーラム
サイト名 XOOPS Cube日本サイト
作者 標準
ダウンロードURL http://xoopscube.jp/
Legacy対応
外観(画像をクリックすると多分拡大します) モジュールの画面イメージ
参考サイト newbb1.0(XOOPS Module Manuals-Xoops Users Group Japan)
コメント  XOOPS 2.0.16aまでのバージョンのパッケージに標準で同梱されているフォーラムモジュールです。なぜ今更newbbを紹介するのか、簡単にいうと、「ずっと手元にないと思っていたが、今日、バックアップ用のUSBメモリに入っているのを発見したから」です。といっても、newbbをハックしたnewbb_rなんですが……。
 まあその辺はさておき、あまりいい評判を聞かないnewbbですが、なんだかんだいってもCube Legacy以前のXOOPSを象徴しているモジュールだと思います。テーブルレイアウト全開の見た目のごつさ、記述者が自分の記事を削除できないといった融通の利かなさ(まあ、これは思想だと思いますが)、なんの説明もなく投稿画面にimage managerボタンなどが出てくる突き放し方、一方で、投稿者がいつサイトに登録して、アバターはこれで、閲覧者が前にフォーラムを見たのは何年の何月何日で、それ以降、未読の記事がありますよ、みたいな既存の掲示板スクリプトではありえない豊富な情報表示、phpBBを飲み込んだ雑食性などCMS特有の可能性も示しているわけです。
 今、新規に使う意味っていうのはないと思いますが、(当時の)限界と可能性を示したモジュールとして記憶にとどめる価値は充分あるのではないでしょうか。

 - Powered by AmigoDatabase