データ詳細
| モジュール名 | |
| 部類 | リンク |
| サイト名 | XOOPS Cube日本サイト |
| 作者 | 標準 |
| ダウンロードURL | http://xoopscube.jp/ |
| Legacy対応 | ○ |
| 外観(画像をクリックすると多分拡大します) | ![]() |
| 参考サイト | xoopspartners(XOOPS Module Manuals-Xoops Users Group Japan) |
| コメント | 標準モジュールなんですが、どう説明したらいいのか難しいです。パートナーという名前をそのまま解釈するなら、系列グループの会社とか学校のサイトを登録するためのモジュール、あるいは、相互リンク登録及び依頼モジュールって感じなんでしょうか。画像(バナー)を登録できるものの、幅と高さが固定されているので、やっぱり系列グループのサイト専用? もし、リンク集として使うならテンプレートをいじってこの辺の設定を外す必要があると思います。 OCEAN-NETのmatchanさんが、このモジュールを使ってサイトマップを作るということをされていて、自分もこの事例を参考にサイトマップモジュールとして利用しています。 |
- Powered by AmigoDatabase -
