データ詳細
| モジュール名 | |
| 部類 | ブックマーク |
| サイト名 | スイナシア | PHPを中心としたウェブ技術や韓国語などの外国語についてとりとめもなくのらりくらりと書き綴るXOOPSで構築されたsuinのブログ |
| 作者 | suinさん |
| ダウンロードURL | http://suin.asia/2009/11/11/shiori_102 |
| Legacy対応 | - |
| 外観(画像をクリックすると多分拡大します) | ![]() |
| 参考サイト | Shiori 1.01 | スイナシア |
| コメント | いつも同じ店で同じ物を食べることに似ていますが、サイトの常連になると、雑談フォーラムの**というトピックであったり、ブログにある「自分の失敗話」という読み物であったりと、見るページというのが決まってくるものです。 しかし、いくらXOOPSとは言えども、「あ、この人はいつも**というコンテンツの、○○というページを見ている人だ。よし、自動的に表示してあげよう」とはいきません。結果、その人はいつものようにサイト内リンクを辿っていく必要があります。 この手間を少なくしようというのがこのモジュールです。フォーラムのこのトピックの3ページ目をブックマーク、とか、ブログの2005年12月31日に書かれた記事をブックマークという感じで、ピンポイントでブックマークし、それを保存することができます。あとはトップページからこのモジュールに飛び、そこから各々のページへ行けばいいのでお気に入りのコンテンツを読むのが楽になります。 注意点としては、どのページにもこのモジュールのブロック(このページをブックマークに追加しますか? というもの)が表示されていないと意味がないので、ブロック管理で表示する画面を「すべてのページ」にしておくことでしょうか。フォーラムはブックマークしてもいいけど、他のコンテンツは嫌だ、なんていうことであれば、フォーラムでだけ表示するようにしてください。 |
- Powered by AmigoDatabase -
