データ詳細
モジュール名 | |
部類 | ソーシャルネットワーキング |
サイト名 | XOOPS Cube Legacyデベロッパーズ・バイブル - Take it eazy! |
作者 | Marijuanaさん |
ダウンロードURL | http://marijuana.xsrv.jp/index.php?moddir=downloads&action=single&lid=5&cid=1 |
Legacy対応 | XOOPS Cube Legacy専用 |
外観(画像をクリックすると多分拡大します) | ![]() |
参考サイト | - |
コメント | mixiを始めとするソーシャルネットワーキングサービスが話題になり始めた頃、「XOOPSでも同じようなことができないか?」という声が上がりました。SNSになにを求めるかは人それぞれだと思いますが、個人的な見解として一番の肝は「招待機能」ではないでしょうか。 XOOPSにはユーザ登録機能があり、モジュールのアクセス権限を適切に設定すればSNSの基本とも言える「登録ユーザしか見られないコンテンツ」は容易に作れるので、あとは「通常はユーザ登録できないが、既存ユーザからの招待状があれば登録できるようになる」という招待機能を付ければSNSっぽくなるわけです。 そして、その機能を取り込んだモジュールがMarijuanaさん作成のマイフレンドモジュールです。インストール後、ユーザーモジュールの一般設定で「新規ユーザの登録を許可する」を「いいえ」にしておけば、登録ユーザが招待しないと新規登録できないサイトができあがります。 加えてプラスαの効能があり、PM Moduleと組み合わせればプライベートメッセージの到着を新着ブロックという名のシンプルなブロックで表示でき(これまでは、基本的にユーザーメニューのブロックでしか新着PMの到着を告知できず、このブロックはその役割から置き場所がある程度限定される嫌いがあった)、また、これまではひたすら地味だったアカウント情報の画面の見栄えが、フレンド登録したユーザのアバターがなどが表示されることにより、賑やかになります。(アカウント情報の画面を見てみる)。よって、招待機能を使うつもりがなくても、導入すればサイトに彩りを添えられるといえるでしょう。 |
- Powered by AmigoDatabase -