データ詳細
| モジュール名 | |
| 部類 | 文章表示 |
| サイト名 | Taq's xoops laboratory |
| 作者 | taquinoさん |
| ダウンロードURL | http://xoops.taquino.net/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=28 |
| Legacy対応 | - |
| 外観(画像をクリックすると多分拡大します) | ![]() |
| 参考サイト | Taq's xoops laboratory - フォーラム |
| コメント | 部(Part)、章(Chapter)、節(Section)、小節(Subsection)と分けて、文章を表示できるモジュールです。たとえば、 I 戦国時代 I-I 戦国武将の台頭 I-II 桶狭間の合戦 I-II-I 織田信長 と、こんな感じで簡単に分けて、それぞれの文章にリンクを張ることができます。Wikiでもできますが、WikiでやるならなにからなにまでWikiの書式を使う(つまり、覚える)必要があり、誰でも簡単に編集できるというわけにはいきません。その点、このモジュールは「1-1」とか「1-1-1」とか数字を打ち込むだけで分けてくれ、リンクも自動的に張ってくれ、文章はXOOPSの編集画面を使って編集すればいいので簡単です。 マニュアル作り、あるいはなにかの完成までの流れなどを書くときに大変便利だと思います。 |
- Powered by AmigoDatabase -
