データ詳細
| モジュール名 | |
| 部類 | メールフォーム |
| サイト名 | スイナシア | PHPを中心としたウェブ技術や韓国語などの外国語についてとりとめもなくのらりくらりと書き綴るXOOPSで構築されたsuinのブログ |
| 作者 | suinさん |
| ダウンロードURL | http://suin.asia/2005/03/31/hakushu |
| Legacy対応 | - |
| 外観(画像をクリックすると多分拡大します) | ![]() |
| 参考サイト | |
| コメント | 渾身の力を振り絞ってコンテンツを作ったのに、感想がまったく来ないと嘆いている人は結構多いんじゃないかと思います。感想が来ない理由の一つとして、感想を送るという行為の敷居が(訪問者にとって)相対的に高いからというものがあります。 たとえば、タレントのファンというのはたくさんいると思いますが、彼らの中でファンレターを書く人というのは相当少ないと思います。しかし、タレントが普通に街中を歩いていたとしたら、手紙なんて書かないファンでも一斉に集まり、タレントの名前を呼んだり、写真を撮ったりするでしょう。つまり、手紙と違って改まった雰囲気がなく、また一対一で向き合う緊張感もないので気軽に声をかけやすくなったわけです。 この拍手というモジュールは、フォーラムやメールフォームが持つ堅い雰囲気を取っ払い、気軽にメッセージをもらおうという意図を持っていて、一言掲示板+お手軽メールフォームという感じで使えると思います。送信元のIPを記録するので、気軽、簡単といったキーワードにまつわる“リスク”はそれほど高くないと言えるでしょう。 |
- Powered by AmigoDatabase -
